導引吐納とは

導引吐納は参學施術所の藤原先生開発のテクニックです
導引吐納って何?
そうおもわれる人は多いかと思います
導引吐納は当院のトップページにも述べていますが、わかりにくいと思いますが簡単に説明すると陰陽を意識した施術で、可動域をよくするために陰となる筋肉を使ってやることで、陽となる筋肉が動きやすくなることと、筋肉のバランスが取れて痛みなどの不快症状が改善される施術です
陽の中にも陰陽は存在していて、陽となるものは導くことで、いわゆる人に物を教えること陰となるものは導くことと相反で、引ということで人の手をとって物を教える教えることです
陰の中の陰陽は、陽のっ倍は吐で息を吐くこと、陰は逆に息を吸って体内に酸素を納めることです
これらの4文字をとって、導引吐納となずけられているみたいです
自分が最も意識して行っている施術法です